農薬事業

種子から収穫まで護るホクコー農薬

GPオリゼリディア箱粒剤

種類名 フルピリミン・プロベナゾール粒剤
有効成分 フルピリミン 2.0%、プロベナゾール 20.0%
化管法指定物質 プロベナゾール [第1種]20.0%、トリメチル(オクタデシル)アンモニウムの塩 [第1種] 10 《9.6-11》%
登録番号 第24505 号
毒性 普通物(毒劇物に該当しないものを指していう通称)
登録初年 2021.03.10
性状 淡褐色~褐色細粒
有効年限 3年
包装 1kg×12袋、10kg×1袋
危険物
特長
  • 稲の防御機構を活性化し、いもち病に高い効果を示すプロベナゾールと新規殺虫剤フルピリミンを組み合わせた箱処理剤で、緑化期から使用できる。
  • 育苗箱処理で、水稲のいもち病、イネミズゾウムシ、イネドロオイムシ、ウンカ類、ツマグロヨコバイ、ニカメイチュウまで長期間にわたり同時防除できる。
  • リディアは新規作用性を有しており、既存の各種殺虫剤に感受性が低下した害虫にも有効である。
  • フルピリミンは新規作用機作を有しており、既存の各種殺虫剤に感受性が低下した害虫種にも有効である。

(殺虫剤分類:4F、殺菌剤分類:P2)

詳細資料


安全データシート(SDS)